SAMPLE COMPANY

I. 学内における臨床薬学教育

1. 実務実習事前学習

 本学において、実務実習事前学習は秋学期に集中講義の形で実施しています。『薬学教育モデル・コアカリキュラム』に準拠した学習内容について、薬学部を構成する全ての研究室が分担して講義・演習・実習を行います。フィジカルアセスメントやバイタルサインの読み方については薬学部内の医師資格を有する教員が担当します。また、本学医学部附属病院の医師による臨床講義も積極的に取り入れています。さらに、災害医療に関してはDMAT隊員として被災地等での活動経験を有する薬剤師の講義を設定するなど、可能な限り臨場感のある事前学習となるようカリキュラムを組んでいます。
 また、チーム医療をより深く学習することを目的として、近年では専門職連携教育(Interprofessional Education:IPE)を取り入れています。本学医学部医学科(医師)および健康総合学科(看護師)と連携した学内におけるIPEに加え、平成30年度からは、昭和薬科大学、聖路加国際大学と連携して3大学合同IPE(総勢300名以上)も実施しています。
 これらの実務実習事前学習を経て、薬学科学生は臨床実習において必要となる基本的な知識・技能・態度を習得します。

2. 薬学共用試験(Computer Based Testing:CBT、およびObjective Srtructured Clinical Examination:OSCE)

 薬学科5年次に行われる計22週間の病院実務実習および薬局実務実習は、薬剤師としての実践能力の習得、医療人としての倫理観や使命感の醸成のためには必要不可欠なものです。しかしながら、臨床経験豊富な薬剤師の指導・監督の下とは言え、薬剤師資格を持たない薬学生が実務実習を行うには、学生の知識・技能・態度が一定のレベルに到達していることを社会に対して保証することが必須です。そのための試験が薬学共用試験です。
 薬学共用試験は、全国の大学で統一された試験であり、主に知識を評価する客観試験CBT (Computer-Based Testing)と、実技を通して主に技能・態度を評価する客観的臨床能力試験OSCE (Objective Structured Clinical Examination)の2種類から成り立っています。医療薬学教育センターのメンバーは、CBTやOSCEの実施に関連するあらゆる業務を担当し、これらの試験の適正性・公平性・公正性の確保に努めています。

3. 薬局実務実習

 本学の薬局実務実習は大学近隣の薬局において、『薬学教育モデル・コアカリキュラム』に準拠して実施されています。実習の達成度はルーブリックや実務実習日誌の記載内容等に基づき、医療薬学教育センター室員を兼任する教員が行っています。また、本学の薬局実務実習における特徴的な学習内容として、『なぜだろうシート』を利用し、臨床現場におけるClinical question(CQ)の探索と解決のための調査を行っていることが挙げられます。この成果は、薬局実務実習終了後に行われる実習報告会にて発表されますが、発表の場で行われる大学教員や各薬局の指導薬剤師とのディスカッションを介して、臨床現場における問題解決能力が涵養されることとなります。

4. 病院実務実習

 本学の病院実務実習は医学部附属病院において、『薬学教育モデル・コアカリキュラム』に準拠して実施されています。実習の達成度はルーブリックや実務実習日誌の記載内容等に基づき、医療薬学教育センター室員を兼任する教員が行っています。実習施設が学内にあることから、実習施設の指導薬剤と緊密に連絡を取ることが可能であり、実習生個々の学習状況や理解度に応じて薬学部教員がリアルタイムに適切なフォローアップを行うことが可能となりますが、このようなフォローアップも医療薬学教育センターの室員が担当しています。


II. 学外における活動状況

 国公立大学薬学部が参加する『高度先導的薬剤師養成プログラム』に参画し、現在及び未来の医療のダイナミックな変化に的確に対応して指導的な立場で活躍できる「高度先導的薬剤師」の養成を進めています。

『高度先導的薬剤師養成プログラム』WEBサイト
http://www.phs.osaka-u.ac.jp/koudosendouteki/


III. 研究活動

 医療薬学教育センターのメンバーは、精力的に研究活動も行なっています。多く兼任教員は、主宰/所属する研究室にて様々な研究活動を展開しています。研究内容等は、メンバーページよりご参照ください。


IV. その他

2023/09/16
苅谷嘉顕 講師が日本薬学会関東支部奨励賞を受賞いたしました。
2019/10/15
中華人民共和国・北京大学の教員が、本学における薬剤師教育の視察に訪問されました。詳細はこちら